七五三では年齢ごとに種類の違う着物を着ることが一般的です。
3歳の女の子は「三つ身」、7歳の女の子は「四つ身」という着物を着ることが多いです。
男の子は3歳、5歳ともに「羽織袴」を着るのですが、お宮参りで着た産着を仕立て直したものを袴と一緒に使用することも可能です。
着付け+ヘアセット+メイク
\35,000~
女の子は晴れ着、男の子は羽織袴などの和装を着てお参りするものです。着物の用意が難しい場合は、ワンピースやスーツなどの洋装でももちろん大丈夫ですが、せっかくの記念にちゃんとした和装を着てお参りをしたい親御様はお気軽に当店へご相談ください。
着付け+ヘアセット+メイク
\35,000~
お子様が晴れて成人を迎える記念すべき日の振り袖を探されていませんか?着付けからメイクまで一貫して当店にお任せください。
着付け+ヘアセット+メイク
\35,000~
『YOSHIMI - Beauty OKAMOTO - 』では、今までに培ってきた技術や知識を活かした、着付けや髪結をおこなっております。神前式や、お色直しの際にお着物を選ばれるのであれば、ぜひ当店にご相談ください。
着付け+ヘアセット+メイク+出張撮影
要相談
お二人のご意向、お好み、式へのこだわりをなどを伺います。大きなご希望やイメージなどをお聞かせ下さい。
診断結果をもとに、当日のお衣装や装飾品、メイクについて具体的なアドバイスを行います。
<診断結果からわかること>
全般的な、色味・素材との相性、印象・シルエット
図柄・模様・帯結びのバランス、アクセント小物の位置・相性、綿帽子・角隠しとの相性
全体のシルエット・胸元のカッティングとの相性、アクセサリー・ヴェールとの相性 (色・カタチ・種類 等)
フラワーアレンジとの相性 (ヘッドドレスのデザイン・アレンジのカタチ・ブーケのカタチ 等)
日にちを逆算して、当日までの総合的なビューティースケジュールを作成します。
ライトの下で輝く、アレンジ自由自在の美しい髪質を作ります。
お肌のお悩み・美白効果など、個別診断により解決計画を提案致します。
ダイエットでお悩みの方には、食事アドバイスと耳つぼダイエット法で完全プログラム化。
ご希望に応じて、ネイルケアの計画を立てます。
一生に一度の大切な日を、スタッフ一同サポートさせて頂きます。